
チェストベリーのハーブティーの市販はある?カルディやルピシア・生活の木&飲むときの注意点も
2019年10月20日 ゆきた ハーブ大好き
チェストベリーは、女性ホルモンのバランスを整えてくれるハーブとしてよく知られています。
自分で育てることももちろんできますが、生育旺盛 …
スターアニスと八角の違いは?タミフルとの関係と名前の意味も
2018年8月24日 ゆきた ハーブ大好き
スターアニスは中華料理の豚肉や鶏肉料理などに、臭みけしの香辛料としてよく使われているスパイスです。
日本ではあまりなじみのないスパイス …
ハト麦茶の効果がない?ニキビ対策の好転反応とペットボトルのおすすめメーカーも
2018年8月11日 ゆきた ハーブ大好き
美肌によいといわれているハトムギ茶ですが、なかなか効果が出ないと飲むのをやめてしまおうかなと考えることもあるかもしれません。
ハトムギ …
どくだみ茶で国産のおすすめは?味の特徴や飲み方のポイントも
2018年7月23日 ゆきた ハーブ大好き
どくだみ茶はダイエット、また美肌をつくるのを手助けする効果があるということから人気のあるお茶です。
市販のどくだみ茶には、外国産のもの …
どくだみ茶の作り方!ティーパックを使ったお風呂の美肌効果と注意点
2018年7月21日 ゆきた ハーブ大好き
どくだみはとても強力な生命力を持った野草で、薬草として昔から使われてきた植物です。
薬草としては「十薬(じゅうやく)」と呼ばれ、解熱作用や …
バタフライピーに危険な副作用は?妊娠中や生理中の飲み方と注意点も
2018年7月19日 ゆきた ハーブ大好き
近年、青いハーブティーとして人気を集めているバタフライピー。
青色というと飲み物として飲んでも大丈夫なのかな、と不安になることもあるかもし …
バタフライピーティーの味や飲み方!アレンジレシピの作り方も
2018年7月18日 ゆきた ハーブ大好き
神秘的な青色の花をもち、お茶にしてもその青い色が出ることで最近注目を集め始めているバタフライピー。
日本では取り扱いがまだ少ないものの、バ …
レモンマートルの効能と副作用!妊娠中は?ハーブティーの作り方も
2018年6月27日 かつまた ハーブ大好き
レモンという名前がつくハーブはいくつかありますが、その中でも「レモンハーブの女王」
と呼ばれているレモンマートル。
レモンのようなク …
ドクダミ茶の効能!どのくらいの期間で効果があるの?糖尿病やアトピー・ニキビにもいい?
2018年5月12日 ゆきた ハーブ大好き
初夏に小さな花を咲かせるドクダミ。
北海道を除く日本全国の道端などにも咲いているので、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
ドク …
ジャスミン茶は男性にも効果的?その効能と胃腸を整え便秘や血圧にも良い理由も
2018年5月1日 ゆきた ハーブ大好き
数ある花の中でもとりわけ女性的で、「官能美」と称するに相応しい妖艶な香りを纏うジャスミン。
ここ日本では観葉の面でも、ハーブティを初めとす …