
ジュニパーベリー精油の効能!アロマの注意点・妊娠中や授乳中は?
2019年12月19日 ゆきた ハーブ大好き
今回、紹介するのはジュニパーベリー精油です。
果実から抽出される精油ということもあって柑橘系の香りというイメージがつきがちですが、実際は森 …
レモンマートル精油の効能!おすすめの使い方と虫除けスプレーの作り方!
2019年12月18日 かつまた ハーブ大好き
レモンマートルは「レモンハーブの女王」とも呼ばれている、クリアなレモンの香りがするハーブです。
さっぱりとした香りがし、古来から香りの良い …
美肌効果!フランキンセンスの効能と飲む時の注意点や化粧水など気になる使い方も
2019年12月16日 ゆきた ハーブ大好き
日本人にはあまり馴染みのないハーブのフランキンセンス。
フランキンセンスは聖書にも登場しており、神への捧げものなどとしてミルラと一緒によく …
クローブスパイスの使い方!ホールやパウダーで効能は違う?
2018年12月17日 ゆきた ハーブ大好き
スパイスとしても使われているクローブは知っていますか。バニラのようなとても強い甘い香りと、様々な効能があるスパイスとして知られています。
…
どくだみ石鹸の効果効能!アトピーにいいってホント?簡単な石鹸の作り方も
2018年8月6日 ゆきた ハーブ大好き
どくだみといえばどのようなイメージがあるでしょうか。お茶にして飲むとからだに良い、臭いが独特で苦手だという人もいるかもしれません。
では、 …
バタフライピーティーの味や飲み方!アレンジレシピの作り方も
2018年7月18日 ゆきた ハーブ大好き
神秘的な青色の花をもち、お茶にしてもその青い色が出ることで最近注目を集め始めているバタフライピー。
日本では取り扱いがまだ少ないものの、バ …
アニスヒソップの効能!アニスやヒソップとの違いは?種からの育て方も
2018年7月1日 かつまた ハーブ大好き
アニスヒソップというハーブはご存じですか。
ヒソップと名のつくアニスヒソップですが、ヒソップとは別の種類のハーブです。
サラダや焼き菓子 …
レモンマートルの効能と副作用!妊娠中は?ハーブティーの作り方も
2018年6月27日 かつまた ハーブ大好き
レモンという名前がつくハーブはいくつかありますが、その中でも「レモンハーブの女王」
と呼ばれているレモンマートル。
レモンのようなク …
カルダモンとは?カレーや薬膳にも使われる その効能と気になる副作用も
2018年5月17日 ゆきた ハーブ大好き
カルダモンは、カレーや薬膳などに使われることが多くあるスパイスです。
脳に良いということがメディアでも報道されたことがあるので、名前は知っ …
ドクダミ茶の効能!どのくらいの期間で効果があるの?糖尿病やアトピー・ニキビにもいい?
2018年5月12日 ゆきた ハーブ大好き
初夏に小さな花を咲かせるドクダミ。
北海道を除く日本全国の道端などにも咲いているので、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
ドク …