
どくだみ茶の作り方!ティーパックを使ったお風呂の美肌効果と注意点
2018年7月21日 ゆきた ハーブ大好き
どくだみはとても強力な生命力を持った野草で、薬草として昔から使われてきた植物です。
薬草としては「十薬(じゅうやく)」と呼ばれ、解熱作用や …
バタフライピーの育て方!種からの栽培方法と別名や化粧水にして美肌効果も
2018年7月8日 ゆきた ハーブ大好き
日本ではまだ取り扱いは少ないものの、青いお茶として最近少しずつ注目を集めている「バタフライピー」。
タイではとてもポピュラーな植物で、熱帯 …
ニームオイルのバラへの効果と害虫駆除にニームスプレーの使い方!
2018年7月6日 ゆきた ハーブ大好き
「ニームオイル」という名前を聞いたことがありますか。
家庭菜園やガーデニングをしている方はもしかしたら耳にしたことがあるかもしれません。
…
カルダモンは脳に良い?その理由とは。パウダーとホールで効果に違いは?簡単なレシピも
2018年5月13日 ゆきた ハーブ大好き
インドや古代エジプトなどで紀元前から使われ、最も古くから知られているスパイスのカルダモン。
「スパイスの女王」とも呼ばれシナモンなどと一緒 …
ドクダミ茶の効能!どのくらいの期間で効果があるの?糖尿病やアトピー・ニキビにもいい?
2018年5月12日 ゆきた ハーブ大好き
初夏に小さな花を咲かせるドクダミ。
北海道を除く日本全国の道端などにも咲いているので、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
ドク …
ジャスミン茶は男性にも効果的?その効能と胃腸を整え便秘や血圧にも良い理由も
2018年5月1日 ゆきた ハーブ大好き
数ある花の中でもとりわけ女性的で、「官能美」と称するに相応しい妖艶な香りを纏うジャスミン。
ここ日本では観葉の面でも、ハーブティを初めとす …
ボリジオイルの効能!アトピーにも効果的?ハーブティーや砂糖漬けなど利用法や楽しみ方も
2018年4月22日 ゆきた ハーブ大好き
古代から薬物というかたちで人々の生活に寄り添ってきたハーブであるボリジ。
現在ではボリジから抽出したオイルがマッサージ用に使われたり、ボリ …
ヘンルーダの育て方と増やし方!猫よけにもなる?スプレーの作り方と効果的な置き場所も
2018年4月20日 ゆきた ハーブ大好き
ヘンルーダはルーとも呼ばれ、古代ローマでは魔よけのハーブとして使われていたハーブです。
目の疲れ解消や虫除けの効果もあるということで、昔か …
セントジョーンズワート ハーブティーの効果的な飲み方とおすすめブレンド!作り方のコツも
2018年4月16日 ゆきた ハーブ大好き
最近、サプリメントなどでも見かけることが増えてきたセントジョーンズワートというハーブは知っていますか?
「ハッピーハーブ」や「サンシャイン …
妊活にいいタンポポ茶の効果とは!更年期や男性にも効果あり?気になる副作用も
2018年4月14日 ゆきた ハーブ大好き
タンポポ茶はマタニティ用品売り場などに一緒に売っていることが多く、妊娠中の方でも飲むことができることで有名です。
そのタンポポ茶が、妊娠す …