MENU

ゼラニウムの種まきの時期や種の取り方!花が咲かない原因と伸びすぎや木質化の対策も

ゼラニウムの花が咲かない?木質化

これからゼラニウムを育ててみたいと思って種を買ったのはいいけれど、種まきはいつすればいいの?

ゼラニウムを育てているけれど花があまり咲いてくれない…種が取れなくてどうすれば良いのか分からない…と悩んだ経験はありませんか。

種まきや種の取り方はちょっとしたコツをつかめば楽に行うことができます。

今回は、ゼラニウムの種をまく時期や種の取り方、花が咲かない原因や木質化の対策についてご紹介します。

目次

ゼラニウムの種まきの時期や種の取り方

ゼラニウムを種から育ててうまく発芽させるためには、種まきの時期をきちんと見極めることが大切です。

それには、ゼラニウムの発芽を促す温度や生育に適した温度を知るのが近道となりますね。

ゼラニウムの種まきの時期

ゼラニウムの発芽に適した温度は20℃〜25℃くらいと言われています。

ですから、種まきする時期としては4月〜5月または9月頃が目安になります。

またゼラニウムが生育するのに適した温度は15℃〜25℃の間です。

暑さには弱いハーブですので、9月に種まきを考えている方は、ある程度涼しい日が安定するようになってから種まきをした方が良いかもしれません。

種をまく際は連結ポットや3号ポットに用土を入れ1〜2粒ずつまいていきます。覆土(ふくど:種をまいた後にかぶせる土)は5mm程にして土が乾かないように新聞紙などで覆います。新聞紙は風などで飛ばない工夫が必要です。

発芽に適した温度である20℃〜25℃の日が続くと、ゼラニウムは4日〜1週間ほどで発芽します。

3号ポットに蒔いた種がうまく発芽したら間引きをして1本だけにします。

本葉が4〜5枚ほどまで増えたら日当たりと水はけの良い場所に地植えにするか6号〜7号鉢に1株を目安に植え付けましょう。

ゼラニウムの種の取り方は?

ゼラニウムの種は放っておくとタンポポの種のように綿毛を使い飛んでいってしまいます。そうなる前に種を収穫するようにしましょう。

ゼラニウムの花が咲き終わってしばらくそのままにしておくと、花が咲いていた場所に尖った種ができてきます。

その尖った種の先が少し茶色になってきたら収穫しましょう。花があった部分を少ししたから切り、上と下で引っ張ると種が取りやすくなります。

だいたいひとつの花が咲いたところに4〜5個ほどの種ができます

花が咲いた後になかなか尖ったものが無い場合は、受粉しなかったり種になれなかったということになります。

花が咲かない?その原因と対処法

花が咲かない対処法、剪定の方法や木質化対策

ゼラニウムの花が今年は少ないと感じることもあるかもしれません。その原因には何があるのでしょうか。

花が咲かないの寒い時期や真夏の場合ゼラニウムの花が咲くのは気温が15℃〜25℃くらいまでの時ですので、咲かなくても心配することはありません

花が咲くのにちょうどいい時期になるまで花は待つか15℃〜25℃を保った場所で育てるとまた花が咲き始めます。

寒い時期や真夏ではないのに花が咲かない場合は原因を考えてみましょう。

まず考えられる原因としては剪定方法です。

ゼラニウムは剪定が必要なハーブです。一般的にゼラニウムは古い枝に花を咲かせることはあまりありません。

ですから剪定を行い新しい枝を出してあげる必要があるのです。

剪定の方法は花がある程度咲き終わった7月頃に伸びきってしまった枝の上部3分の1ほどを剪定します。

また4月にも不揃いに枝が出てしまっている時は剪定しても良いでしょう。新芽が出ている場合は、新芽を1〜2個残して切り、ない場合は2〜3枚の葉を残して切るようにしましょう。

また、植え替えが必要な時も花が咲きにくくなります。

植え替えは3月〜4月頃に行うのが良いでしょう。ゼラニウムを鉢から抜き根と土の絡まりをほぐします。

土を落としたら根の3分の1を切りひと回り大きい鉢に植え替えましょう。この時たっぷりと水をあげるのがポイントです。

冬越えをしっかりとすることで花が咲きやすくなることもあります。

ゼラニウムは寒さに弱いので冬は基本室内で管理するようにしましょう。

昼間はしっかりと日が当たるところに置き乾かし気味に育てるのがポイントです。

植替えや剪定、15~25℃の気温の確保などを試してみても花が咲かない場合は栄養不足かもしれないので、液体肥料を入れてあげるのも良いかもしれません。

伸びすぎたゼラニウムの木質化対策は?

ゼラニウムは年数が経ち伸びてくると下の方から木質化してきます。

木質化とは茎が木の枝のように茶色く固くなり花や葉がつかなくなることを言います。

木質化してしまうと元には戻らないので、木質化する前の対策が大切です。

木質化を防ぐには、定期的な切り戻しをしておくのが有効です。この時、木質化している部分がある場合は、木質化部分は新芽が出にくいので切らない方が良いでしょう。

木質化してしまったゼラニウムを見栄えが良くするためには、挿し木をして新しく緑の葉を増やしたり、剪定で整えるようにしましょう。

まとめ

ゼラニウムを綺麗に咲かせるためには、種まきをする時期を間違えないことが大切なのですね。

地域によっても気温差があったりするので、種まきは気温が20℃〜25℃くらいの日が続く時期に行うと良いかもしれませんね。春先から初夏にかけてと、夏が終わった秋口から冬になる前までの時期がよさそうですね。

暑い日が続いたり涼しい日が続いてしまうと、発芽せずに種がダメになってしまうこともあるので気をつけましょう。

ゼラニウムから種をとるのも初めは難しいかもしれません。

ゼラニウムは挿し木で増やすのが一般的ですが、種から育てたいという場合は花が咲いてからの様子を見ながら種らしき尖ったものを見つけられるように、しっかり観察しましょう。

うまく剪定や挿し木などを行い、ゼラニウムを増やしつつ、見た目も良く育てられるといいですね。

ゼラニウムの関連記事こちらも読まれてます

あわせて読みたい
ゼラニウムの効果が女性の更年期やお肌にも良い理由!アロマブレンドのおすすめも ローズ系の香りの中にミントのような爽やかさを兼ね備えた中性的な香りのゼラニウム。 ガーデニングでもピンク、白、赤などの色とりどりの花が咲くことで日本でもとても...
あわせて読みたい
ゼラニウムで猫よけ・鳥よけができるってホント?猫が嫌がるおすすめのハーブも! 猫は好きなのだけれど、勝手に庭に入られてトイレ代わりに使われるのが嫌だと思っている方もいるのではないでしょうか。 そこで、ゼラニウムが猫よけに使えると聞いたこ...
あわせて読みたい
ゼラニウムがモザイク病に?その予防方法とヨウトウムシなど虫食いや病害虫対策も ゼラニウムは25℃以上の暑い日が続くと葉の色が悪くなったり、逆に冬場に雪や霜があたるところに置きっぱなしにしておくと葉の元気がなくなり枯れてしまったりします。 ...
あわせて読みたい
ゼラニウムの種まきの時期や種の取り方!花が咲かない原因と伸びすぎや木質化の対策も これからゼラニウムを育ててみたいと思って種を買ったのはいいけれど、種まきはいつすればいいの? ゼラニウムを育てているけれど花があまり咲いてくれない…種が取れな...
あわせて読みたい
ゼラニウムの葉が黄色くなるのは根腐れが原因?追加で肥料を与えるタイミングも キレイな花を咲かせていたゼラニウムが、気がついたら葉がしんなりとして黄色くなっている…という経験はありませんか。 もしかしたら、葉が黄色くなった原因はゼラニウ...
あわせて読みたい
ゼラニウムの効能・自律神経や生理痛にも!アレルギーの心配性や妊娠中は陣痛促進になる? ゼラニウムは、ハーブやアロマの中でも「万能」といわれるほどに、多岐にわたっていろいろな用途に利用できます。 様々な効能をもち、様々な分野に対応し、オールシーズ...
あわせて読みたい
ゼラニウムに防虫効果が?アロマで虫よけが人気な理由と注意点・簡単なスプレーの作り方も! 南アフリカが原産で、日本でも育てやすく初心者向けのハーブとして知られているゼラニウム。 ゼラニウムは、蚊よけとして使うことができるということを聞いたことがある...
あわせて読みたい
ゼラニウムの色別の花言葉とビッキーやレッドロビンなど人気の種類と特徴も ゼラニウムの花には色々な色が存在しています。 赤や白、ピンクなど可愛らしい色が多くありますが、それぞれの色によって花言葉が違うのはご存知でしょうか。 また、ゼ...
あわせて読みたい
ゼラニウムの鉢植えでの育て方!失敗しない冬越えや夏越しの方法は?土の配合も 初心者の方でも比較的育てやすいハーブといえるゼラニウム。 テレビや雑誌などでは、窓際に植木鉢で置いてあるのをよく見るかもしれませんが、実際ゼラニウムは鉢植えの...
あわせて読みたい
ゼラニウムの育て方!地植えや剪定/切り戻しのコツ&挿し木でも増やせる? 南アフリカのケープ地方が原産のゼラニウム(ゼラニューム)。 開花期が真夏と真冬以外の3月〜12月上旬と長いことでも有名ですが、花をうまく長く咲かせるには、どのよう...

ゼラニウムの葉が黄色くなるのは根腐れが原因?追加で肥料を与えるタイミングも
ゼラニウムの効能・自律神経や生理痛にも!アレルギーの心配性や妊娠中は陣痛促進になる?
ゼラニウムの効果が女性の更年期やお肌にも良い理由!アロマブレンドのおすすめも
ゼラニウムに防虫効果が?アロマで虫よけが人気な理由と注意点・簡単なスプレーの作り方も!
ゼラニウムの色別の花言葉とビッキーやレッドロビンなど人気の種類と特徴も
ゼラニウムの鉢植えでの育て方。失敗しない冬越えや夏越しの方法は?土の配合も
ゼラニウムの育て方!地植えや剪定、切り戻しのコツ!挿し木でも増やせる?

\世界とつながり/
\最高の生活を手に入れよう!/

関連コンテンツ



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次