
デンドロビウムの高芽とりや増やし方!古い茎処理の方法と肥料をやるタイミングも
2019年12月24日 ゆきた ハーブ大好き
着生ランのデンドロビウムは、元々、樹上の高さ1~2mの場所に根を広げる植物です。
洋ランの中でも丈夫な性質のため育てやすく、艶やかな花色が …
リトープスの増やし方!植え替え時期や水やり・根っこの処理も
2019年9月6日 ゆきた ハーブ大好き
不思議な形と色が人気なリトープス。
多肉植物の中でも、ひときわ異彩を放つ存在です。そんな不思議で可愛らしい姿から、愛好家が多いことで知られ …
イングリッシュラベンダーの増やし方!種まきと失敗しない挿し木のコツも
2019年8月10日 ゆきた ハーブ大好き
初夏になると、爽やかな香りと凛とした花姿で我々を魅了するイングリッシュラベンダー。
庭でイングリッシュラベンダーを育てていると、挑戦したく …
ドラセナサデリアーナの増やし方!剪定や切り戻し・失敗しない挿し木のコツも
2019年7月28日 ゆきた ハーブ大好き
アジアンな雰囲気があるドラセナサンデリアーナ。万年竹やミリオンバンブーとしてもよく知られています。
ドラセナサンデリアーナは、花がめったに …
テーブルヤシの増やし方!植え替え時期やハイドロカルチャーなど土選びのポイントも
2019年5月2日 ゆきた ハーブ大好き
テーブルヤシは、園芸店だけではなく100均や雑貨屋でもよく見かける観葉植物ですよね。
コンパクトなサイズと、見た目のスタイリッシュさが人気 …
アマリリスの増やし方!花後の処理や球根を掘り上げて保存する方法も
2019年3月4日 ゆきた ハーブ大好き
ユリに似た大きな花が華やかな雰囲気を醸しだすアマリリス。
育てているアマリリスをもっと増やしたいと思うことはありませんか?一般的な植物は種 …
トケイソウ時計草パッションフラワーの開花時期はいつ?品種や増やし方も!
2019年1月31日 ゆきた ハーブ大好き
時計草(トケイソウ/パッションフラワー)は独特な花の形をしたつる性の植物です。真夏にこの独創的な花を咲かせ見る人を楽しませます。
パッショ …
アジアンタムの室内での上手な育て方と失敗しない増やし方!
2019年1月29日 ゆきた ハーブ大好き
アジアンタムは、小さなグリーンの葉の姿が花のように見えると人気の観葉植物です。室内のインテリアや観賞用として女性にとても人気があり、涼しげな …
アイビー(ヘデラ)は室内で育つ?ハイドロカルチャーで育てるコツと増やし方も
2019年1月19日 ゆきた ハーブ大好き
つる性植物の代表とも言えるアイビー(ヘデラ)。星のような形で斑入りの葉が可愛らしく、観葉植物として育てられることが多くあります。
その一方 …
ポトスの上手な増やし方!剪定の時に切る場所や挿し木で増やす方法も
2019年1月7日 ゆきた ハーブ大好き
観葉植物としてとても人気のあるポトス。生命力が高く病害虫にもかかりにくいため、初心者の方にも育てやすい植物です。
生命力高いことから育てや …