
ハ―バリウムの作り方!生花でもできる?花材や花以外と浮くときの上手な対処方法も
2019年6月17日 ゆきた ハーブ大好き
近年、非常に注目を浴びているハ―バリウム。
おしゃれでフォトジェニックな見た目が可愛らしい、人気のあるインテリア雑貨です。
インスタにも …
フルーツポマンダーとは!防虫効果のあるポマンダーの作り方やカビさせないコツは?
2018年12月18日 ゆきた ハーブ大好き
西洋に伝わる冬の風物詩であるフルーツポマンダー。現在では日本でも、インテリアやエクステリアとして作られたり、使われることも多くあります。
…
クローブで害虫対策!虫よけスプレーの作り方とムカデやゴキブリやブヨへの効果は?
2018年12月16日 ゆきた ハーブ大好き
クローブはチョウジノキという植物の花が咲く前のつぼみを乾燥させたスパイスです。そのクローブが、害虫対策にも効果があるのをご存知ですか。
ゴ …
どくだみ石鹸の効果効能!アトピーにいいってホント?簡単な石鹸の作り方も
2018年8月6日 ゆきた ハーブ大好き
どくだみといえばどのようなイメージがあるでしょうか。お茶にして飲むとからだに良い、臭いが独特で苦手だという人もいるかもしれません。
では、 …
どくだみ茶の作り方!ティーパックを使ったお風呂の美肌効果と注意点
2018年7月21日 ゆきた ハーブ大好き
どくだみはとても強力な生命力を持った野草で、薬草として昔から使われてきた植物です。
薬草としては「十薬(じゅうやく)」と呼ばれ、解熱作用や …
レモンマートルの効能と副作用!妊娠中は?ハーブティーの作り方も
2018年6月27日 かつまた ハーブ大好き
レモンという名前がつくハーブはいくつかありますが、その中でも「レモンハーブの女王」
と呼ばれているレモンマートル。
レモンのようなク …
ラムズイヤーのドライフラワーの作り方と利用法!簡単リースの作り方も
2018年6月22日 かつまた ハーブ大好き
うさぎの耳のようにふわふわとした見た目と触り心地のラムズイヤー。
ラムズイヤーはハーブですが、他のハーブのようにハーブティーにして香りや効 …
セダム多肉植物の寄せ植えの作り方!可愛く見えるコツや室内での育て方も
2018年6月16日 かつまた ハーブ大好き
多肉植物のセダムは、最近人気を集めている多肉植物の中でもメジャーな種類です。
グランドカバーとして使われることもありますが、寄せ植えやハン …
セントジョーンズワート ハーブティーの効果的な飲み方とおすすめブレンド!作り方のコツも
2018年4月16日 ゆきた ハーブ大好き
最近、サプリメントなどでも見かけることが増えてきたセントジョーンズワートというハーブは知っていますか?
「ハッピーハーブ」や「サンシャイン …
ハッカ油の効能と花粉症や風邪・鼻づまりに効果的なマスクスプレーの作り方も!
2018年2月23日 ゆきた ハーブ大好き
ハッカはスッキリとした爽快感があることで知られ、医薬品や生活用品にも使用されているハーブです。
身近な存在のハッカですが、ハッカにはどのよ …