MENU

コキアが紅葉しない?鉢やプランターに植えたのが紅葉しない原因と対策

コキアが紅葉しない原因と対策

秋になるとピンク~紅色に紅葉するコキア。カラーリーフとして花壇などに用いられることもあり、紅葉はコキアの一つの大きな特徴でもあります。

そんなコキアが紅葉しないということもあるようですが、なぜなのでしょうか。特に鉢やプランターに植えたコキアが紅葉しないことも多いようです。

今回は、コキアが紅葉しない理由について、鉢やプランターに植えたコキアが紅葉しない原因と対策方法について詳しくご紹介していきます。

目次

コキア(ほうき草)が紅葉しない!?

コキアを育てていると、隣の家の庭にあるコキアは紅葉しているのに、自分の家のコキアは紅葉しない…なんてこともあるかもしれません。

育てている場所が悪いのか、紅葉する種類としない種類があるのかなどと考えるかもしれません。

一般的に観賞用として流通しているコキアは「トリコフィア」という品種で、丸みを帯びたまるものような形になり秋になると美しく紅葉します。

コキアの種であり、畑のキャビアとして知られている「トンブリ」は、この中でも種子が大きい系統からつくられるもので、こちらの系統のものは丈が高くなり紅葉しない種類となっています。

もしかしたら紅葉しない原因は、そのような紅葉しない種類のコキアを植えているからかもしれません。

またコキアが紅葉しない理由としては、育てている場所などの環境などによるものも考えられます。

紅葉は、昼と夜の寒暖差が激しいほうがよりきれいに紅葉します。ですから、コキアを地植えにするときには、建物の近くや軒下、塀のすぐ近くなど風の当たらない場所ではなく、北風など冷気の当たる場所に植えると紅葉しやすくなります。夏の直射日光は日差しが強すぎるので、夏は半日陰などがおすすめです。

その年の気候などによって成長具合などは変わりますが、真っ赤なコキアで有名なひたち海浜公園でも早々と枯れてしまうコキアも中にはあるようです。

植え方や土、お手入れの方法にかかわらずに枯れてしまったり紅葉しにくいということもあるようですのでそのようなときは紅葉をあきらめて、また翌年挑戦してみるのもよいでしょう。

鉢やプランターに植えたコキアが紅葉しない原因

鉢やプランターでコキアを育てていると、家の中にしばらく置いて管理することなどがあるかもしれません。

家の中で管理していると昼と夜の温度差が少ないため、コキアはきれいに紅葉しなくなってしまいます。

外に出して朝と夜の寒暖差を体験させてあげると紅葉する可能性がありますので、庭などにおいて管理すると良いかもしれません。

また普段から日当たりの良い場所で育てていないと、日光不足になり紅葉しないこともあります。普段から日当たりの良い場所で管理するようにしておきましょう。

紅葉が終わって茶色くなりパキパキになってきたら、種を採取することができます。種を採取した後は枯れたコキアは株元から抜き取ってしまいましょう。

コキアが紅葉しない時の対策方法も

コキアの紅葉は10~11月頃が一般的です。しかし、この時期になっても昼と夜の寒暖差が少ない場合などはもう少し遅い時期に紅葉することもあります。

昼と夜の寒暖差が少ないなと感じていてコキアが紅葉していない場合は、そのままもう少し様子を見てもいいでしょう。

家の中で管理しているコキアが紅葉しないという場合も、寒暖差がないために紅葉しないという可能性があります。外に出すなどして寒暖差を体験させてあげると、紅葉しやすくなります。

コキアの紅葉は、南側のよく日が当たる面から始まっていきます。ですから、鉢植えにしてコキアを育てている場合で片側だけなかなか紅葉しないときなどは、紅葉していない面を南側に向けてあげると、全体がむらなく紅葉します。

コキアが紅葉しない原因には、そのような種類であることや日光不足であること、昼と夜の寒暖差が少ない、寒暖差を体験していないことなどがあげられます。

紅葉しない原因を探して、対処すれば紅葉が見られるかもしれません。もし見られなかった場合は、種を採取して翌年頑張ってみてもいいでしょう。

まとめ

コキアは初心者の方でも育てやすい植物ですが、秋にきれいに紅葉させるにはちょっとしたコツが必要になります。

普段から日当たりの良いところで管理しているときれいに紅葉しやすくなります。夏の直射日光に当てると、葉が傷んでしまうことがあるので夏は半日陰の場所がおすすめです。

また、北風などの冷たい風に当てると紅葉がきれいに見られます。家の中で管理したいという気持ちを抑えて、外で冷たい空気に当ててあげましょう。

昼と夜の寒暖差も紅葉する上では大切なので、夜の寒さにもきちんと当ててあげるようにしましょう。そうすることで、紅色のきれいな紅葉を楽しむことができます。

コキアの紅葉は真っ赤に染まってとてもきれいなので、ぜひ少しのコツを気にして育ててみるのもよさそうですね。

きれいな紅葉が見れますように…。

こちらも読まれてます

あわせて読みたい
コキア(ほうき草)の育て方!鉢植えでも育つ?初心者でも簡単な方法 コキアという植物はご存知ですか。ほうき草とも呼ばれるカラーリーフです。 育て方も簡単で、丸いまりものようなもじゃもじゃとした葉が可愛らしいということで、庭で育...
あわせて読みたい
コキア(ほうき草)の種からの育て方!種まきの時期は?失敗しない方法も コキア(ほうき草)は、ガーデニングのアクセントとしてよく用いられる、丸いフォルムをした植物です。ほうき草がたくさん並んでいると、可愛らしいですよね。 コキアは...
あわせて読みたい
コキア(ほうき草)の冬越しはできる?気になる病気や害虫対策と花言葉も コキア(ほうき草)は、ふわふわとした丸い姿や細長い姿をしている植物です。花壇の縁取りやアクセントとしてもよく用いられていて「ホウキギ」などとも呼ばれています...
あわせて読みたい
コキアが紅葉しない?鉢やプランターに植えたのが紅葉しない原因と対策 秋になるとピンク~紅色に紅葉するコキア。カラーリーフとして花壇などに用いられることもあり、紅葉はコキアの一つの大きな特徴でもあります。 そんなコキアが紅葉しな...
あわせて読みたい
コキア(ほうき草)の種の取り方!畑の何?とんぶりとの関係や食べ方・栄養価も カラーリーフとしても人気があり、クリスマスシーズンには切り枝をツリーやリースなどにも使うことができるコキア(ほうき草)。 コキアの種はとても小さいようですが、...
\世界とつながり/
\最高の生活を手に入れよう!/

関連コンテンツ



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次