
メキシコ亀甲竜の育て方!種まきから植え替え時期まで
2018年8月30日 ゆきた ハーブ大好き
メキシコ亀甲竜はご存知ですか?
亀の甲羅のような見た目の多肉植物です。多肉植物の中でも、木質化した太い根や幹を持った植物で、塊根植物(かい …
スモークツリーを鉢植えで可愛く育てる方法と枯らさない追肥の時期も
2018年8月21日 ゆきた ハーブ大好き
スモークツリーは、遠くから見ると花穂がスモーク(煙)のように見えてかわいらしく、庭木として人気のある樹木です。
成長速度が速いスモークツリ …
クラピアのデメリット!花の時期はミツバチに要注意?病気や害虫予防も
2018年6月18日 かつまた ハーブ大好き
芝生に代わるグランドカバーとして最近人気を集めているクラピア。
花の時期が長く小さな可愛らしい花を咲かせる特徴があるクラピアですが、花の時 …
グランドカバー・クラピアの育て方!日陰や砂利の上でもよく育つ?追肥の時期も
2018年6月17日 かつまた ハーブ大好き
グランドカバーとして最近人気を集めているクラピア。
芝生に代わる植物として有名ですが、クラピアとは一体どのような植物なのでしょうか。
ど …
ラムズイヤーの育て方と増やし方!種まきの時期と剪定や挿し木の方法も
2018年5月28日 ゆきた ハーブ大好き
ラムズイヤーは近年、香りの良いハーブとして、生花や乾燥させたドライフラワーをクラフトなどで使われたりしています。
また寄せ植えやグランドカ …
ジャスミンの育て方!地植えと鉢植えの違いや剪定の適切な時期や方法も
2018年4月30日 ゆきた ハーブ大好き
香水やジャスミン茶の原料として使われるジャスミンというハーブはご存じですか。
香りがとても良いことからジャスミンは「香りの王様」と呼ばれる …
ヒソップの種からの栽培方法!種まきの時期はいつ頃?お料理の簡単レシピも
2018年4月5日 ゆきた ハーブ大好き
日本ではあまり馴染みのないヒソップというハーブですが、ユダヤ教では古代から聖なるハーブとされています。
ヒソップはなかなか苗で売っているの …
レイタータイムがグランドカバーに人気な理由と増やし方!植える時期や花の処理も
2018年3月28日 ゆきた ハーブ大好き
レイタータイムを、芝生の代わりのグランドカバーとして植えている方も最近多く見かけるのではないでしょうか。
グランドカバーとして人気があるレ …
レイタータイムの種からの育て方!よくつく害虫は?花の時期と冬越しの方法も
2018年3月27日 ゆきた ハーブ大好き
芝生の代わりなどにグランドカバーとして植えられることが多くあるレイタータイム。
グランドカバー用に改良されたほふく性のタイムであるレイター …
ローズマリーの上手な剪定の方法と時期。木質化したところはどうするの?形を整えてみよう
2018年1月7日 ゆきた ハーブ大好き
ローズマリーを育てていると、下の方が木のようになり葉っぱが出てこないなあと思ったことはありませんか?
葉っぱが出てこないのが病気なのかそう …