MENU

レモンの木の育て方!冬越しはできる?失敗しない方法と効果的な防寒対策も

レモンの木冬越しや防寒対策

ビタミンCが豊富に含まれているレモン。料理や香りづけにちょこっと使うことができるので、自分で育てている方も多いようです。

地植えでも鉢植えでも育てられるレモンですが、冬越しの方法に違いはあるのでしょうか。

自分で育ててはいるけれど、冬越しができるか心配…そんなあなたに必見!冬越しの方法や防寒対策について分かりやすくご紹介していますよ。

目次

レモンの木は冬越しできる?

レモンの木は、冬越しは可能です。しかし、寒さに弱い植物ですので-3℃以下にならないように注意する必要がありますよ。

冬の間に葉が落ちてしまったり、枯れたりしてしまうと翌年実がならなくなってしまいます。実がなっても小さいまま成長しなくなってしまうので、冬の管理には気を付けましょう。

冬は枝葉の生長が止まる休眠期に入ります。水分と養分の吸収も減るので、寒さと風に注意していれば手をかけることなく冬越しできますよ。

また、寒さに強い品種もあるんですよ。リスボンやマイヤーレモンなどは比較的寒さに強い品種ですので、苗の購入の前に調べてみてもいいですね。

レモンの木の失敗しない冬越しの方法

レモンの木を失敗せずに冬越しさせるには、どうすればよいのでしょうか。

鉢植えと地植え、それぞれ冬越しの方法を見ていきましょう。

鉢植えの場合

-3℃以下になるとレモンの木は枯れたり、葉が落ちてしまいます。ですから、-3℃以下にならないように注意する必要があります。

鉢植えで育てている場合は、できれば室内に入れて冬越しすると失敗しにくくなります。室内に入れれば、寒さも風もしのげますね。日中は暖かいのであれば、日中は外に出し、夜は室内に入れて管理するという方法もいいですよ。

室内に入れられない場合は、寒さ対策をしっかりとおこない冬越ししましょう。防寒対策については、次で詳しくご紹介します。

冬の間は肥料と水やりは控えるようにします。特に肥料は、残ってしまっている場合は除去してから冬越しさせるようにしましょう。

冬は枝葉の生長が緩やかになります。水分や栄養の吸収が減るので、肥料があると肥料焼けを起こしてしまうので注意しましょう。

水やりは1週間に一回ほどを目安におこないましょう。1週間たっても土の表面に湿り気がある場合は、水やりを先延ばしして大丈夫ですよ。

また、実はできるだけ収穫や摘み取ってから冬越しさせます。残したまま冬越しすると、春になり新芽が出た時に、新芽に行く養分が不足してしまうことがあります。

地植えの場合

レモンの木を地植えで冬越しする場合は、基本水やりは不要です。冬は生長が緩やかになるので、水と肥料はあげなくて大丈夫ですよ。

地植えで冬越しする場合は、防寒対策が必要です。霜よけもできるように、敷きわらなどでマルチングしておきましょう。

詳しい防寒対策は次でご紹介します。

レモンの木は防寒さえすれば、基本手をかけずに冬越しできます。春になる前には、肥料をやり、活動再開の手助けをしましょうね。

レモンの木の効果的な防寒対策も

レモンの木は寒さに弱いため、-3℃以下にならないように注意が必要です。特に、3年未満の木は寒さ弱く、枯死してしまうこともあるので、防寒対策を必ずおこないましょう。

防寒対策には様々な方法があります。

ホームセンターなどで売っている簡易ビニールハウスを使うこともできます。しかし、簡易ビニールハウスはよく晴れた昼間には蒸し風呂状態になってしまいます。

暑さや寒暖差によりレモンの木が枯れてしまうこともあるので、適切な管理が必要になります。また、寒い朝晩には外の気温とほとんど変わらないので、防寒対策としては効果が薄いといえます。

そこでおすすめなのは、不織布を巻き付ける方法です。100均でも売っている不織布のコートカバーでも効果がありますよ。色は白だと日を通しやすいのでおすすめです。

不織布をレモンの木に巻き付け、ひもで結び固定するだけなので簡単です。風対策としても効果がありますよ。

不織布は透湿性があり、防霜、防虫、保温効果もあります。また、光も通すため、日光浴もできるので防寒対策にはばっちりです。

日を通す不織布でも、重ねすぎると遮ってしまいます。重ねるのは1~2回にしておきましょうね。

また株元はわらなどでマルチングし、寒さを通さないようにしましょう。

地上部の防寒は、寒冷地以外の場所でも冬にはおこなったほうがいいでしょう。株元、地下部は特に寒冷地では忘れずにおこないましょうね。

レモンの木を鉢植えにしている場合の防寒は、二重鉢にする方法もあります。使用している鉢よりも二回りほど大きい鉢を用意します。発泡スチロールの箱や大きなバケツでも大丈夫ですよ。

鉢以外のものを使う場合は、水やりをした時の水が溜まらないように、そこに穴をあけておきましょう。

使用している鉢と大きな鉢の間には保温用のために土を入れます。保温のためのものなので、庭土でも大丈夫ですよ。

まとめ

レモンの木は寒さに弱い植物ですが、防寒対策をすることで冬越しすることができます。

鉢植えと地植えでは少し防寒の方法が違うので、それぞれに合って防寒対策をすることで、レモンの木を長く楽しむことができます。

ご紹介した100均の不繊布を使う方法は、手軽に取り入れることもできるのでおすすめです。ぜひ、挑戦してみてくださいね。

こちらも読まれてます

あわせて読みたい
レモンの木にはどんな虫がつく?簡単にできる害虫駆除や対策 レモンの木を育てていて困ることの一つが害虫。放っておくと、病気を引き起こしてしまうこともある厄介者ですよね。 大事なレモンの木を守るためには、害虫対策や害虫駆...
あわせて読みたい
レモンの木の育て方!地植えで育てる方法と適した時期はいつ 爽やかな酸味のレモン。紅茶に浮かべたり、料理の風味付けに使ったりと様々な場面で使うことができる、身近なフルーツですよね。 ビタミンCが豊富なことでも有名なレモ...
\世界とつながり/
\最高の生活を手に入れよう!/

関連コンテンツ



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次