MENU

生姜ココア効果が出ない理由と血圧血糖値の変化でダイエット効果あり?

生姜ココアは効果なし?

今回の記事は寒い時期にぴったりの生姜ココアについて紹介していきます。

健康食品として幅広く認識されている生姜と冬のマストドリンク・ココアをブレンドすることで心身にどのような効果がもたらされるか?

調べてみたら特に成人の方に嬉しい効果・効能が含まれていることが解りました。

目次

生姜ココアの効果効能。血圧血糖値の変化でダイエット効果も

TV番組など多くの情報媒体で健康飲料として紹介されてきた生姜ココア。そんな生姜ココアの効果効能は以下の通りです。

ダイエット効果

人は血糖値の上昇に伴って肥満化しがちなものですが、生姜に含まれる「ジンゲロール」には血糖をコントロールしているインスリンの働きを正常化する効果があるのです。

これによって、血糖値を正常に保ち、肥満の原因を断てるわけですね。

また、世の多くの成人が頭を悩ませる「ぽっこりお腹」はそもそも食生活の乱れ、運動不足、便秘等が原因で、腸の血流が悪化し、腸それ自体がむくんでしまうことで起こる現象とされています。

そんな「ぽっこりお腹」対策にこそ生姜ココアがオススメ!

生姜に含まれる「ショウガオール」、ココアに含まれる「カカオポリフェノール」には血流を促し、腸まわりの血液体積を正常に戻し、ぽっこりお腹を解消するんです。

また、ダイエット以外にも血流を良くする効果があるため、高血圧対策にも役立つ飲み物とされています。

便秘解消

冬などの体が冷えやすい季節は、冷えによって腸の動きが硬直化することで老廃物が蓄積されやすく、その結果、便秘になりやすいのが嫌ですよね~。

しかし、そんな局面でも生姜ココアは役立ってくれます。

生姜の体を温める作用と、ココアに含まれる食物繊維との相乗効果によって、便秘改善しやすくなるのです。

元々、漢方の世界では「温性」の食事として認識されてきた生姜とココアだけに、事冷えに関するトラブルには強い効力を発揮するのでしょうね。

認知症対策・脳の活性化

ココアに含まれている「テオブロミン」という成分は記憶力・集中力を高める効果があり、脳の動きをサポートしてくれます。

テオブロミンの欠如により判断力が低下してしまいがちになるので、仕事に勉強、家事など大事な局面を迎える日の朝は生姜ココアを飲んでみてはいかがでしょうか?

生姜ココアの効果が出ない理由

さて、そんな生姜ココアなのですが残念なことにweb上では「効果が出ない」なんて意見もちらほら・・・。

効果が出ないと言われる理由を以下のように纏めてみました。

https://twitter.com/d33UYDRKMdDhn1t/status/1759379319296753740

加工品の生姜を使っている場合

生姜チューブや生姜シロップなど現在では生姜を使った様々な加工品が販売されています。

加工により摂取しやすくなったのは確かですが、生姜本来の栄養素を100%落とし込まれている訳ではありません。

先程お伝えした、むくみ腸の改善に役立つ「ショウガオール」の含有量も生の生姜に比べて圧倒的に劣るのです。

生姜本来の効能は風味ではなく成分によってもたらされるものですから、ダイエット等を目指す方は何をチョイスすべきかは容易に解りますよね?

砂糖入りココアを使っている場合

いかにココアを愛飲されているとはいえ、例えば〇永の砂糖入りココアを使っていたらダイエット面では本末転倒モノです。

ココアの成分以前に、糖分を大量に含んでいるためこれをがぶ飲みしていたら逆に肥満の原因になりかねません。

生姜ココアによる健康維持を目指す方は、砂糖を含んでいない純ココアを選択しましょう。

飲むタイミングに注意

「ぽっこりお腹」に悩む方は生姜ココアを食前に飲むといいでしょう。

理由は胃腸が活発に運動するのが食事中だからです。食事前の胃腸があいている状態で飲むことで食事中の腸運動時に生姜ココアの成分をよく吸収してくれることでしょう。

元々、食生活が乱れている。

いくら生姜ココアがダイエット効果が高くても

「生姜ココアを飲んでるし、何食べても大丈夫☆」

なんてドヤ顔してませんか?はっきり申し上げてそれは大きな間違いです。

生姜ココアは勿論、巷でダイエット食品と呼ばれる類の大半はあくまでダイエットを補助するものであり、日常の食生活に一切関係なく、体をスリム化に導くのはどう見てもロジカルとは言えないですよね。

ダイエットの基盤は健全な食生活によってなり立ちます。そのベースが整っていなければ痩せられるものも痩せられなくなりますよ。

生姜ココアのダイエット効果を上げる秘訣

生姜ココアを摂取する上での注意点をおさえたら、あとはいかに効率よく生姜ココアの成分を取り込めるかも重要なポイントですよね。

前述の通り、生姜ココアの成分の多くは主に胃腸に働きかけるので、胃腸が活発に運動するタイミング・・・つまり、食前に飲むことで食事中に効率よく生姜ココアを取り込んでくれます。

従って飲むタイミングは朝と夕の食事前の2回がよいでしょう。

また、腸の血流を良くする「ショウガオール」は、加熱した生姜に多く含まれます。

従って、「ぽっこりお腹」が気になって、腸環境を整理したい方は、生の生姜よりも、加熱した乾燥生姜を使うことでより大きな効果を得られそうです。

美味しい生姜ココアの作り方

ここで、美味しい生姜ココアのレシピをご紹介します。

材料

  • お湯 200mg
  • 純ココア 5g(小さじ2杯半)
  • すり下ろし生姜 5g(小さじ1杯)
  • 皮ごと 蜂蜜(純度100%) 小さじ2杯半

作り方

  • カップにお湯を全て注ぐ
  • 純ココアを全て加えて混ぜる。
  • すり下ろし生姜と蜂蜜を加え、さじなどで混ぜて完成。

ココアが無糖な分、甘みのある蜂蜜を加えて、風味をカバーしました。同時に美容効果の高い蜂蜜との相乗効果も期待できます。是非お試しあれ!

まとめ

さて、いかがでしたでしょうか?

とても素晴らしい効果を持つ生姜ココアですが、それは飲むタイミングや、正しい材料のチョイスあってこそ得られるものとご理解頂ければ幸いです。

しかし、生姜ココアの味は好みが分かれやすいこともあり、足を踏み入れづらい方も多いことでしょう。

そこで最後になりますが、美味しく飲める生姜ココアの作り方を紹介していきたいと思います。

コンブチャドリンク一日何回飲む?飲み方やタイミングと痩せる効果は嘘?悪い口コミも

あわせて読みたい
コンブチャドリンク一日何回飲む?飲み方やタイミングと痩せる効果は嘘?悪い口コミも 昭和時代に「紅茶キノコ」という怪しい名で日本でも流行った発酵飲料ですが、今ではトレンディーな名前で、世界中で人気な飲み物となっているコンブチャドリンク。 ここ...

シナモンパウダーが冷え性にいい理由と摂取量の目安!

あわせて読みたい
シナモンパウダーが冷え性にいい理由と摂取量の目安! スパイスの王様と呼ばれ、豊富な栄養素を含んでいるシナモン。シナモンロールやコーヒーなどによく使われているスパイスなので、聞き覚えがあるかもしれません。 そのシ...
\世界とつながり/
\最高の生活を手に入れよう!/

関連コンテンツ



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次