
アイビー(ヘデラ)は室内で育つ?ハイドロカルチャーで育てるコツと増やし方も
2019年1月19日 ゆきた ハーブ大好き
つる性植物の代表とも言えるアイビー(ヘデラ)。星のような形で斑入りの葉が可愛らしく、観葉植物として育てられることが多くあります。
その一方 …
フルーツポマンダーとは!防虫効果のあるポマンダーの作り方やカビさせないコツは?
2018年12月18日 ゆきた ハーブ大好き
西洋に伝わる冬の風物詩であるフルーツポマンダー。現在では日本でも、インテリアやエクステリアとして作られたり、使われることも多くあります。
…
クレアオースチンをオベリスクやアーチで楽しむ仕立て方のコツ
2018年11月3日 ゆきた ハーブ大好き
クレアオースチンは、つる性のバラということで、フェンスやアーチ、オベリスクなどの構造物へ誘引して育てられることが多いのですが、仕立て方にコツ …
パキラの剪定の仕方!失敗しないコツ・生長点って何?剪定に適した時期も
2018年10月11日 ゆきた ハーブ大好き
パキラは、観葉植物としてとても人気があり育てやすいので初心者の方にもおすすめの観葉植物です。手を広げたような5枚の葉が特徴的です。
元々は …
パキラの挿し木の仕方!水挿しや土なしでも成長する?水やりのコツも
2018年10月10日 ゆきた ハーブ大好き
パキラは観葉植物の中でも、高い人気を誇り初心者の方にもおすすめの観葉植物です。
栽培に慣れ始めると、株を増やしたいなと思うこともあるのでは …
フェリシア(ブルーデイジー)の失敗しない育て方と種まきの時期やコツは?
2018年9月30日 ゆきた ハーブ大好き
フェリシア(ブルーデイジー)という植物はご存知ですか。青いきれいな花が咲く植物です。その花の美しさから、園芸愛好家の方たちにも人気があります …
フェリシア(ブルーディジー)花が咲かない?切り戻しの方法や増やし方のコツも
2018年9月30日 ゆきた ハーブ大好き
鮮やかな青色の花びらを持つフェリシア(ブルーディジー)。デイジーの花に似ている青い花ということでそう名付けられました。
近年のガーデニング …
亀甲竜を育てるとき注意することは?水やりのコツや用土の選び方も
2018年8月30日 ゆきた ハーブ大好き
亀の甲羅のような姿で人気を集めている多肉植物の亀甲竜。
原産国の南アフリカの一部では、食用としても栽培されているそうです。ゆっくりとした成 …
ロマネスコの食べ方!サラダの他にもおいしいレシピと茹で方のコツも
2018年7月31日 ゆきた ハーブ大好き
見た目が螺旋のようでおしゃれな形をしていて、カリフラワーやブロッコリーの仲間であるロマネスコは知っていますか。
ヨーロッパではごく一般的な …
ロマネスコの種からの栽培方法!失敗しない育て方のコツは?
2018年7月30日 ゆきた ハーブ大好き
ロマネスコという野菜は知っていますか?ブロッコリーやカリフラワーなどに似ていて、花蕾のところを食べる野菜です。
粒々が集まって作られている …