
グリーンネックレスの元気がないのは病気?根腐れしない水やりのコツとアブラムシなど害虫対策も
2019年9月28日 ゆきた ハーブ大好き
観葉植物として人気のあるグリーンネックレス。
グリーンネックレスは、多肉植物の一種で、多肉植物の中でも人気があることを知っていましたか?
…
ゼラニウムがモザイク病に?その予防方法とヨウトウムシなど虫食いや病害虫対策も
2018年3月2日 ゆきた ハーブ大好き
ゼラニウムは25℃以上の暑い日が続くと葉の色が悪くなったり、逆に冬場に雪や霜があたるところに置きっぱなしにしておくと葉の元気がなくなり枯れて …
ハイビスカスの育て方。冬越しはできるの?葉が黄色に!その原因は?
2017年12月16日 ゆきた ハーブ大好き
飲み会続きで二日酔いが続く…。そんな日もありますよね。
お酒のせいで、顔はむくむし、お肌の調子が悪い気がする。
そんな日が続く時はハイビ …
バジルが虫食いに!害虫対策。室内だと冬越しできる?その方法も
2017年12月12日 ゆきた ハーブ大好き
「ロハスな生活をしよう!」とか、「ハーブもバジルも家庭内菜園している!」なんて、最近よく聞くようになりましたよね。
自分の家で育てれば安心 …