
ルイボスティ妊娠中の飲み過ぎの量は?効果や葉酸との相性・おすすめも紹介
2017年11月13日 ゆきた ハーブ大好き
健康や美容に敏感な女性にとっては定番のハーブティーといっても過言ではないルイボスティー。
アンチエイジングや体の冷えを抑えるその効能が注目 …
シナモンの効能!白髪や霊感にも効果あり?摂取量や副作用について
2017年11月6日 ゆきた ハーブ大好き
紀元前4000年頃から人々の日常に寄り添い、「世界最古のハーブ」とも謳われるシナモン。
古代エジプト人は、その抗菌作用の高さから、シナモン …
リンデンフラワーは妊娠中でもOK?高血圧やむくみ改善に!ブレンドのおすすめはこれ
2017年11月5日 ゆきた ハーブ大好き
リンデンフラワーは、主にヨーロッパに分布しているリンデンという樹木になる、花と花を包む苞の部分です。リンデンは、「1000の用途がある木」と …
妊婦さんの風邪にハーブティー!頭痛にも効果的なおすすめをご紹介!
2017年11月4日 ゆきた ハーブ大好き
今回は、妊婦さんにも安心なハーブティーについてご紹介したいと思います。
妊娠中は、食べ物や飲み物に制限がありますよね。
お茶やコーヒーな …
ローズウォーター化粧品の作り方と飲む方が効果あり? おすすめな使い方も!
2017年10月29日 ゆきた ハーブ大好き
ローズウォーターは、ハーブウォーターのひとつで、「水蒸気蒸留法」という方法によって抽出された、バラの芳香成分が水に溶け込んだものです。ローズ …
セージハーブティーの作り方!汗のにおいや生理痛にも効果的?種類や使い方をご紹介
2017年10月23日 ゆきた ハーブ大好き
セージは地中海沿岸に分布するシソ科の草たけ60~90cmに達する多年草です。
その名前は日本でも良く知られている馴染みのあるハーブのひとつ …
眼精疲労、アイケアでおすすめは?あずきマスクの作り方も!
2017年9月14日 ゆきた ハーブ大好き
パソコンやスマホで、目を使いすぎて、眼精疲労で悩まされていませんか?
目が疲れると、視力低下や、瞼が重たくなって眼元たるんでしまい、老けて …
ドライハーブとフレッシュハーブ、その効果と利用方法に違いはあるの?特徴や入手方法、見分け方など
2017年9月13日 ゆきた ハーブ大好き
ハーブティーやハーブバス、使われているハーブの名前はわかるけど、ドライハーブを使っているのか、フレッシュハーブを使っているのか、よくわからな …
ハーブバスの効能!ラベンダーやミントなどお風呂に入れるとおすすめなのは?
2017年9月12日 ゆきた ハーブ大好き
日中はまだ暑いですが、朝夕の気温がぐっと下がって、すっかり秋を感じています。
秋の夜長は、バスタイムもリラックスして過ごしてみませんか?
…
ハーブティーで夏バテ対策、4種のお勧めブレンド。ペパーミントとレモングラス・タイムの効能は?
2017年8月27日 ゆきた ハーブ大好き
夏の暑さも和わらぎ・・・と言いたいところですが、日中まだまだ暑い日が続きますね。8月の終わりころ、夏の疲れがどっと出るころではないでしょうか …